優秀だけど攻撃的なライター、どうする?/初心者ライターどう育成?ほか

オウンドメディアニュース!編集長であり、ご自身も編集プロダクションを運営し、ライターの実情にも詳しいヤムラさんと過去に行ったスペースの内容を紹介し続けています。最終回の今回は、当日いただいた質問へのQ&Aから。
まむし 2024.03.04
読者限定

【この記事の章立て】

  • 質問①優秀なライターさん、どう探していますか?

  • 質問②初心者ライターどう育成?

  • 質問③どこから「初心者卒業」と言えるのか

  • 質問④優秀だけど攻撃的なライター、どうする?

【今回ご協力いただいたヤムラさんのプロフィール(Xより)】

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3726文字あります。
  • ■質問①優秀なライターさん、どう探していますか?
  • ■質問②初心者ライターどう育成?
  • ■質問③どこから「初心者卒業」と言えるのか
  • ■質問④優秀だけど攻撃的なライター、どうする?
  • 📣お知らせ
  • 今回のご感想などなどぜひXなどで共有して教えてください!

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025年、編集部門のマネジメントのあり方が変わる予感がある
読者限定
台頭する“ネオひとり編プロ”。AI活用の先にある「つらさ」
読者限定
原稿提出「納期ギリギリ」はNG?前倒しのほうが助かる…?締切期待値との...
読者限定
スライドも、図解も、自動化も…AIで「やりたかったけどできなかったこと...
読者限定
「自分のキャリア、このままでいいのか」と思ったときの思考法
誰でも
自己ベストを更新し続けないと「すぐジリ貧」。そんな時代の「自己ベスト更...
読者限定
「なぜか感じのいい人」のメールは、何が違うのか
読者限定
どこまでならスタンプでOK? 有識者と「チャット論」について話してみた...