ライター探し、どこ見てる?「5年先も付き合える仕事仲間」のつくり方

オウンドメディアニュース!編集長であり、ご自身も編集プロダクションを運営し、ライターの実情にも詳しいヤムラさんと過去に行ったスペースの内容をお届けする第2回。テーマは「ライター探し」です。※メールでご覧の方、お知り合いへの転送などご自由にどうぞ!
まむし 2024.02.26
読者限定

【この記事の章立て】

  • SNSでライター、探してる?

  • 波長が合う「編集」と「ライター」って何?

  • お仕事をお願いするときの「減点要素」と「加点要素」

  • 「5年先にも付き合える相手」をどうつくっていくか

  • 📣お知らせ

【今回ご協力いただいたヤムラさんのプロフィール(Xより)】

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5614文字あります。
  • SNSでライター、探してる?
  • 波長が合う「編集」と「ライター」って何?
  • お仕事をお願いするときの「減点要素」と「加点要素」
  • 「5年先にも付き合える相手」をどうつくっていくか
  • 📣お知らせ
  • 今回のご感想などなどぜひXなどで共有して教えてください!

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025年、編集部門のマネジメントのあり方が変わる予感がある
読者限定
台頭する“ネオひとり編プロ”。AI活用の先にある「つらさ」
読者限定
原稿提出「納期ギリギリ」はNG?前倒しのほうが助かる…?締切期待値との...
読者限定
スライドも、図解も、自動化も…AIで「やりたかったけどできなかったこと...
読者限定
「自分のキャリア、このままでいいのか」と思ったときの思考法
誰でも
自己ベストを更新し続けないと「すぐジリ貧」。そんな時代の「自己ベスト更...
読者限定
「なぜか感じのいい人」のメールは、何が違うのか
読者限定
どこまでならスタンプでOK? 有識者と「チャット論」について話してみた...