「愛される企画」どうやったらつくれる?『愛されるデザイン』前田高志さんと語る

先日ひょんなことから『愛されるデザイン』を出版されたばかりの前田高志さん(株式会社NASU代表取締役)と対談する機会をいただきました。前田さんは任天堂から独立し、NASUを創設。いろんな勉強会やサロンで引っ張りだこの有名デザイナーです。「編集って何だろう?」「企画力ってどうやって磨くんだろう?」と、ちょっと越境して考えてきました。
まむし 2024.07.22
読者限定

このニュースレターでは、ライターや編集者はもちろん、発信に関心のある方々の日常がちょっと豊かになる情報を毎週流していきます。ご興味あればぜひご登録くださいませっ。

※この記事は、僕と前田さんのXのスペースでのやり取りをインタビューにしたものです

【プロフィール】前田高志さん

デザイナー/株式会社NASU 代表取締役//クリエイターコミュニティ マエデ(前田デザイン室)室長。

◆「デザインだけじゃない、人生の話だ」

青山ブックセンターで本を売る前田さん。すごい迫力。

青山ブックセンターで本を売る前田さん。すごい迫力。

まむし ※以下「ま」)本日はよろしくお願いします。先ほど「愛されるデザイン」ポチらせていただきましたw「デザインだけじゃない、これは人生の話だ」という帯コメントがよいなと。

前田さん ※以下「前」)ありがとうございます。

当初、「人生の話」とまでは考えていなかったんですけど、編集担当の方や、周りのスタッフにも言ってもらえるようになったんです。帯コメントを書いてくれたのは有名保育士のてぃ先生ですが、彼が子どもに行動を促すときの考え方・言い方は確かに、めちゃくちゃ「デザイン」だなぁとも思います。

ま)なるほど。その辺も面白そうです。さっそくご著作を読んでみて、「コミュ力の高さ」について書いた箇所が面白かったです。「(コミュ力とは)すぐに親しくなれる人のことではなくて、何を考えているかわかりやすい人、声を掛けられやすい状態を作って能動的に愛されに行く人のことだ」とあって、納得しました。

「親しみやすさ」「本音」「声の掛けやすさ」を伝えるツールとして、デザインや、コンテンツがあるとすると、デザインと編集というのは、近いところにありそうだなと。

前)まさに。ご紹介ありがとうございます。

編集者の方って言葉や定義をとても大事にしますよね。コンテンツの細部を見ながら「このメッセージに対してこの表現は違くない?」と思う感覚は、僕もすごく大事にしています。

デザイナーには「アートタイプ」と「ことばタイプ」がいるのですが、僕はどちらかというと「ことばタイプ」なんです。筋を通すとか、論理的に企画を立てていくようなアプローチを取ることが多くって。

特に任天堂から独立してからは、クリエイティブディレクション能力を磨かなければと思って、コピーライターの方や編集者の方を追いかけるようになりました。表現が言葉メインか、ビジュアルメインかというくらいの違いで、根本はデザインも編集も同じなんでしょうね。

ま)一方の「アートタイプ」は、発想というかひらめきタイプみたいなイメージでしょうか。

前)そうですね。もちろん僕もそういう要素はあるんですが、画力でもっていく。すごいビジュアルを作って、それで心を動かしていくようなタイプと言いますか。

ま)ご著作の中では「優れたデザイナーはみんな定義づけの鬼である」みたいな記載もありますけど、「アートタイプ」も「ことばタイプ」も、「言語化能力は大事」ということなんですね。

前)僕が過去25年くらい広告クリエイターを見てきて、本当にそれは思います。

過去取材したクリエイターの方の中でもずばぬけて言語化能力に優れた人がいたんですが、ひとりは「ピタゴラスイッチ」「バザールでござーる」」などで有名な佐藤雅彦さん。もう一人は資生堂の「TSUBAKI」などで知られる大貫卓也さん。この二人は言語能力がすさまじかったですね。

ま)何がすさまじかったんですか?

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3825文字あります。
  • ◆企画力、どう磨く?
  • ◆編集とデザインの共通点は
  • ◆「デザインを使う」ということ
  • ◆「抑することは、良くすること」
  • #編集後記

すでに登録された方はこちら

読者限定
コンテンツで人が採れるのはどんな会社?ベイジの枌谷さんと対談してみた
読者限定
「納得できない指示」を受けた時の対処法
読者限定
「あなたのやる気は、資源です」。ライター編集者のモチベーション対策
誰でも
「仕事の相談相手」どうつくる?~ロールモデルとの距離の詰め方
読者限定
「大転職時代」の今、採用に効くコンテンツのつくり方
読者限定
「成長しなきゃ」の呪縛との向き合い方
読者限定
取材先から「社外取締役になりませんか?」相馬さんのキャリアの話が面白か...
読者限定
タイパ時代のコンテンツ戦略~“Web担当者Forum”編集長の四谷さん...